76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小郡市議会 2021-06-22 06月22日-04号

◆3番(小坪輝美議員) ちょっと併せて、年齢区分所得の種類、事業所得給与所得かについてもお聞かせください。 ○入江和隆議長 答弁を求めます。   黒田市民福祉部長。 ◎黒田孝幸市民福祉部長 まず、世帯の主たる生計維持者年齢区分についてでございますが、40歳代の方が33名で約28%と最も多くて、続いて50歳代の方が23名で約20%、60歳代の方が19名で約16%となっております。   

みやこ町議会 2020-12-14 12月14日-03号

新型コロナウイルス影響を直接受ける営業など事業所得者は、比較的少ない状況となっています。 しかしながら、社会保険から国民健康保険加入者加入された方の中で、非自発的失業、いわゆる解雇や雇い止めによる方が本年4月から11月が24件、前年同期が13件でしたので、ここでも数字的には小さいですが、新型コロナウイルス影響が出ているものと分析をしています。 

大野城市議会 2020-12-07 令和2年福祉文教委員会 付託案件審査 本文 2020-12-07

7: ◯国保年金課長藤岡文明) こちらのほうが基礎控除額の増額によりまして、自営業者などの事業所得の方などが、所得が変わらないまま基礎控除が10万円上がることから、国保税課税所得が10万円下がることとなります。それにより国保税減額となりますが、減額となる額につきましては、世帯数としては約1,800世帯国保税課税額調定額からの減額は1,777万円を見込んでおります。以上です。

春日市議会 2020-12-04 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-12-04

今回の改正は、給与または年金所得がある場合に、減額判定上、影響が出ないようにするものですが、給与年金以外の所得、例えば事業所得しかないような場合は基準額が10万円上がりますので、その分、基準の緩和になっております。  議案の要旨2ページにお戻りください。  次に、2の(2)その他所要の規定整備、(1)の改正に伴う読替規定整備等を行います。  

岡垣町議会 2020-11-09 12月04日-01号

ただし、事業所得者につきましては、確定申告申告方法によっては判定基準が引き上げられることによって、新たに軽減対象になったり、軽減割合が増えたりする場合がありますけども、現時点でその数を見込むのは困難でございます。以上でございます。 ○議長森山浩二君) ほかに質疑はありませんか。11番、広渡輝男議員。 ◆議員広渡輝男君) 11番、広渡です。

春日市議会 2020-06-17 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-06-17

恐らく自分で、寡婦であるということであれば寡婦を選ぶ、それはどういうことになりますかね、個人事業主、その事業所得とかいう意味になりますかね。 81: ◯副委員長船久保信昭君) そうですね、確定申告をされる際に社会保険控除なりというのは、控除証明書っていうのをつけるような形にはしてると思うんですが。 82: ◯委員長内野明浩君) 渡辺市民部長

北九州市議会 2020-06-11 06月11日-02号

国民健康保険料は、昨年の事業所得が300万円以下の場合は全額免除され、400万円以下では8割が減額されるなどとしています。 介護保険料減免割合は、世帯の主たる生計維持者令和元年合計所得金額が200万円以下であるときは全額免除であり、200万円を超えるときは8割となります。この減免制度は、事業収入等のいずれかの収入が前年に比べて3割以上減少することが見込まれることが要件の一つになっています。

直方市議会 2020-05-08 令和 2年 5月臨時会 (第1日 5月 8日)

○10番(渡辺和幸)  給与ベース支給額が720万円ということですが、こういう方々は恐らく国保加入はほとんどしてないと思うんで、やはり事業所得でいうと530万円の4人家族ということは、いつも言われるのが、高額所得者収入者一定の負担をお願いして中間層軽減しようということをよく言われるんですが、これでいくと530万円、そう高額所得者かなあと。

春日市議会 2020-05-02 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-05-02

2の改正内容、(1)個人市民税、ア、肉用牛売却による事業所得について、課税特例適用期限を3年延長肉用牛売却による事業所得のうち一定のものに対する所得割が免除される特例ですが、適用期限を3年延長するものでございます。  次に、イ、優良住宅地造成等に係る長期譲渡所得について、課税特例適用期限を3年延長

古賀市議会 2020-04-24 2020-04-24 令和2年第2回臨時会(第1日) 本文

次に、附則第8条については、肉用牛売却による事業所得課税特例について、その適用期限平成33年度から令和6年度まで、3年延長するものでございます。  次に、附則第17条の2については、良好な環境を備えた住宅宅地開発など、優良住宅地造成等のために土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得課税特例について、その適用期限平成32年度から令和5年度まで、3年延長するものでございます。  

宗像市議会 2020-02-26 宗像市:令和2年第1回定例会(第2日) 議事日程 開催日:2020年02月26日

また、地     │ │  元中小零細事業者事業所得はどうなっているのか伺う。                     │ │(2)宗像市は、企業誘致を通して雇用の場を確保すると説明してきた。新規企業における地元雇用の     │ │  実態はどうなっているのか伺う。                                  

宗像市議会 2020-02-26 宗像市:令和2年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年02月26日

また、地元中小零細事業者事業所得はどうなっているのかお伺いします。  (2)宗像市は、企業誘致を通して雇用の場を確保すると説明をしてきました。そして、このためにも一定優遇税制措置がとられてきました。新規企業における地元雇用実態はどうなっているのかをお伺いします。  大きな7番目は、人権問題とその条例化についてお伺いします。  

岡垣町議会 2019-09-20 09月20日-04号

一方で、白色申告で納税した事業所得者は約80万人で事業専従者1人当たり平均控除額は、79万円であります。 議論の中には、青色申告にすれば問題ないという点もあったかもしれません。現行制度では、白色申告事業者には自家労賃は認められていませんが、同じ中小事業者でも青色申告事業者になれば、家族に支払った賃金を必要経費として控除することはできるようになっています。

久留米市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第4日12月 7日)

所得税法第56条は、事業から対価を受け取る親族がある場合の必要経費特例について定める規定でございまして、自営業者は、配偶者親族事業に従事したとき、その給与事業所得等の必要経費とはみなされておりません。  ただし、同法第57条において、事業に専従する親族がある場合の必要経費特例等として、白色申告の場合は、配偶者は86万円、その他親族は50万円が専従者控除として認められております。  

直方市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会 (第1日 6月16日)

附則第8条、肉用牛売却による事業所得に係る市民税課税特例は、法改正に合わせて改正するものでございまして、平成30年度までの適用期限平成33年度まで、3年間延長するものでございます。  附則第10条、読替規定固定資産税課税標準特例について規定したものでございまして、法改正に合わせて改正するものでございます。  

春日市議会 2017-06-14 平成29年市民厚生委員会 本文 2017-06-14

イ、肉用牛売却による事業所得について、課税特例適用期限を3年延長肉用牛売却による事業所得のうち、一定のものに対する所得割が免除される特例適用期限延長でございます。  ウ、優良住宅地造成等に係る長期譲渡所得について、課税特例適用期限を3年延長長期譲渡所得金額2,000万円以下の部分について、軽減税率を適用する特例ですが、適用期限延長されるものでございます。  

大野城市議会 2017-05-09 平成29年第2回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2017-05-09

2点目は、肉用牛売却による事業所得に係る市民税課税特例適用期限を3年間延長するものであります。3点目は、優良住宅地造成等土地等長期譲渡所得に係る市民税課税特例適用期限を3年間延長するものであります。4点目は、軽自動車税税率特例適用期限を2年間延長するものであります。5点目は、固定資産税課税標準特例措置適用対象となる固定資産に係る軽減割合を定めるものであります。